オーバーチュア広告導入

sonan

2007年11月27日 06:00

来ました~ 
→ http://staff.ti-da.net/e1849330.html

てぃーだブログもオーバーチュア導入することが正式に発表しましたね。
現在てぃーだブログはgoogleアドセンスの広告表示をしていますが、12月3日を期にオーバーチュア広告に切り替えるらしいです

もちろんてぃーだブログを利用している皆様にもメリットは充分あります。

その前に、オーバーチュア って一体何なの?って感じですよね?
ちょこっと説明します。


オーバーチュアはYahooの子会社で、グーグルアドセンスと同じ、コンテンツマッチ広告会社です。
要は、ブログのサイドバーや記事下に、記事に合った広告が自動的に表示されます。

その広告をクリックされると、1クリックあたり数円の収入になりますが、、、

無料でブログを使わせていただいているので、もちろん広告代金はてぃーだ側の収入です!

でも、スタッフブログで書かれていましたが、あなたのブログでクリックされた分は、ポイントとしてあなたに還元されるので、美味しいですね。

今まで気付かなかったかもしれませんが、実はてぃーだポイント と言うのが存在してました(爆
こちらは、てぃーだショップでの買い物をしたりすると、還元してくれるポイントですが、あまり貯まらないポイントでした。
※スタッフさんすみませんm(_ _)m


そして貯まったポイントは、のちのち立ち上げる てぃーだ市場 で利用可能みたいです


※ここからはオーバーチュア広告の話※
広告が表示されるくらいなので、広告を出す企業があるわけです。
グーグルも同じ感じですが、あるキーワードでその会社の広告が表示されるように、広告代金をオークションで決定されます。

言わば入札制です。
例えば、 ゴーヤーというキーワードで広告が出るようにして欲しい、ゴーヤー関連の商品を販売する会社が数社あった場合、、、

A社は1クリック 10円 で入札。
B社は1クリック 12円 で入札。
C社は1クリック 11円 で入札。

というオークション結果だと、検索での1位表示広告は B社の商品、2位はC社、3位はA社となるわけです。

※赤線は広告です 

ちなみに、入札1位から3位は検索結果の上。
4位と5位は検索結果の下。 右サイドバーには4位~11位。
それ以外は2ページ目に表示されます。

現在、オーバーチュア広告は Yahoo JAPANやMSN、NIKKEI NET、freshEYE、excite、mixi 等に掲載されています。

ちなみに、、、
yahooはオーバーチュアを買収後、世界的にはYahoo! Search Marketing という社名に変更されましたが、日本と韓国では商標の関係上、Overture(オーバーチュア)という社名のままになっているみたいですね。

まあ、いいんですが、、、
そうなると、アドセンスは似たようなコンテンツマッチの広告を同じページに出す事を禁止していますので、これからはてぃーだブログにアドセンス広告が貼れないのか??

そんな事はありません。
アドセンス組は、これからもアドセンスで大丈夫みたいです。
でも、先にデフォルトで オーバーチュアを表示する になっているので、表示しない に変更すること。


チェックボタンはすでに設置されてますので、アドセンス組は今のうちにチェックボタンを外しててください!

ブログ管理画面 → ブログ環境設定 → 基本設定 → overture広告

こちらのチェックボックスで表示、非表示を設定できます。
※一度設定すると同一IDに対しては全て同様に変更されます。


12月3日からオーバーチュアが表示されるので
アドセンス組は要注意ですよ~~~~


アドセンス貼って無い方はとりあえずそのままでOKです。

関連記事