義援金募金活動開始します
プロデュース的に参加させてもらっているママサークルが今回の大震災の被災地・被災者の方々の為にたちあがりました。ぜひ御協力ください。
遠く離れた私たちができること。
--------------------------------------------------------------------------------
【東北地方太平洋沖地震 義援金募金について】
私が代表を務めます、沖縄キレイ☆ママサークルでは、
東北地方太平洋沖地震・津波災害において被災されました皆さまの
「一日でも早い回復に貢献できるよう」にと
メンバー、一人一人の想いをこめて
義援金募金活動という形で支援いたします。
皆様ご協力お願い申し上げます。
【募金の寄付先】
皆様よりお寄せいただきました募金につきましては、
日本赤十字社沖縄県支部に全額寄付させていただきます。
【募金活動の報告】
皆様よりお寄せいただきました募金の金額および
義援金募金活動報告などは全てこちらのブログにて
ご報告いたします。
【募金期間】
2011年3月14(月)〜2011年4月15日(金)
【募金方法】
ママサークルメンバー、各自が窓口となり責任をもって
家族・友人などに、しっかり説明をしご理解してただいた上で
義援金募金を募ります。
集まった義援金を全て
日本赤十字社県支部へ責任をもってお渡しし
被災地へと送らせていただきます。
【ご注意】
※ご注意※
物品や食品などの支援物資につきましては
今回はご遠慮させて頂きます。ご了承ください。
◆義援金募金寄付先団体◆
日本赤十字社沖縄県支部
〒902-0076那覇市与儀1−3−1複合管理棟5F
TEL 098-835-1177 FAX 098-835-1178
◆沖縄キレイ☆ママサーサークル連絡先◆
・aya5424☆gmail.com 代表 上原綾乃(うえはらあやの)
※☆を@に変えてくださいね
・080-1640-0888 岸本亜泉 (きしもとあい)
※沖縄キレイ☆ママサークルメンバー以外の皆様へ
只今、一般の方々からも義援金の受け入れができるように
体制を整えております。
詳細が決定次第
こちらのブログにてご報告させていただきますので
宜しくお願いいたします。
4月16日土曜日に予定してました
『親子春の遠足』は・・・
東北地方太平洋沖地震の為に中止致します。
予定を変更し、『義援金フリーマット』を計画中です。
沖縄キレイ☆ママサークルメンバー以外の方々のご参加も予定しておりますので、決まり次第ご報告致します。
4月16日の遠足を楽しみにしてたママのみなさん、本当に申し訳ございません。
被災されました皆様の一日も早い回復に貢献できるように沖縄キレイ☆ママサークルメンバー一同で今デキる事をやりましょ!!
関連記事