映画祭のこと
先日、第三回沖縄国際映画祭が終了しました。。
実は今回の沖縄国際映画祭で何か関われないかなぁ~って思ってたら、詳しくは言えませんが偶然にもゲストとして関わる事ができたので、ここ2週間はガッツリと入り込ませていただきましたよ。
18日の桜坂劇場での芸人さんのトークライブを皮切りに、22日からの宜野湾コンベンションセンターの本会場での各イベントや出品作品もほとんど観る事ができました。
芸人さんも1m範囲内で身近に感じたり、映画関係者や俳優さん、ゲストの方々も一緒に食事できたり。貴重な経験でしたよ。
空き時間には本土からのゲストさんと一緒に平和通りの食堂行ったり、牧志公設市場らへんの中国茶屋でゆくったり、居酒屋行ったり。1日は美ら海水族館とか古宇利島までドライブ観光して遊んだり。
何といっても最終日のクロージングセレモニーにも参加できたことに感激。本番前には練習とかあったり。僕の席の周りには映画に出演した芸人さんや関係者ばかりだったので、グランプリ発表とかは特に緊張しまくりでしたよ。
クロージングセレモニー後、ビーチステージのオールエンディング会場へは行かずに控え室へ戻り記念撮影してました。でも森三中の黒沢さんと鬼奴さんが挨拶しに控え室まで来てくれたのは感激しました。その後はみんなで打ち上げへ。ちなみに上右の写真の左から2番目が僕です(笑)
ぶっちゃけ、ブログネタになるぞ!と張り切ってたけど、期間中はブログやツイッター等は禁止・・・(-公-;)もちろん中の写真も禁止だったんですよ(泣)考えたらごもっともですけどね。。
しかし、かなり貴重な経験をさせていただきました。出会った皆様には本当に感謝です!ありがとうございました。
10日間の映画祭で仲良くなった方々とは寄せ書きを贈りあったり、Facebookで繋がりあい、専用ページを立ち上げてお互いの写真やら思いやらをつづってます。また偶然ツイッターでお互いフォローし合ってた事実も判明したりしてた方もいましたよ。僕からは隠れて撮った60枚くらいの写真をフォトアルバムにしてユーチューブにUPして差し上げました。
そんな感じで来年は1週間の開催予定らしいけど期間中は晴れて欲しいですね。
※クロージングセレモニーの様子です。僕も写ってますよ~
【ニコニコ動画】「沖縄国際映画祭」クロージングセレモニー
関連記事