ビジネス デトックス NOW:カンボジアに行ってきました1

2013年08月13日

カンボジアに行ってきました1

カンボジアに行ってきました1
またまた御無沙汰なブログです、、

5月に設立した新会社、Global Business Network(グローバルビジネスネットワーク)の役員とプラス数人で台湾経由でカンボジア視察に行ってきました。
台湾は何度かトランジットで行きましたが、空港から出たのは初めてでした。

6月6日那覇から台湾へ行き、台北で1泊。
夜の21時に着き、そのままタクシーで20分くらいのホテルへチェックイン
カンボジアに行ってきました1
とりあえず空港で台湾のお金にチェンジ。

台湾からカンボジア
ホテルです

カンボジアに行ってきました1
ホテル近くの夜市。平日だけど夜中の1時くらいまで賑わってますよ
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
シュウマイや肉まん系も美味しかった。
ドリンクはその場で作ってくれる、フレッシュドリンクが多かったから、マンゴージュースを飲みました。

こちらはファミマ
カンボジアに行ってきました1

ホテルに戻り、風呂入ったりお喋りしたりで寝たのは2時くらい。
それから2時間後の4時起きで空港へ(笑)
カンボジアに行ってきました1
朝食は空港のカフェで済まし、一路カンボジアへ

カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
未知の世界、、、

空港には警察というか、軍隊っぽいのがたくさん。
カンボジアというと、内戦ってイメージしかなかったので、大丈夫かいな、、、と思いながらビザ取得。
ビザ取得に20ドルと写真代2ドル。
書類は意味判らんかったから適当に書いたけど、結構大丈夫でしたw
カンボジアに行ってきました1
こちらはカンボジアプノンペン国際空港の外観

カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
カンボジアに行ってきました1
市内の様子。

動画も撮影したので、次回UPしますね。

今回はビジネス的な見解での視察だったので、日本人・日系企業進出の現状とこれから発展していくカンボジアと現状を肌で感じるのもテーマ。

日本人経営のうどん屋さんや、焼肉屋さん、カフェに食事を兼ねて視察。
スタッフはカンボジア人ですが、日本の接客を教え込まれた素晴らしい接客をしてくれてます。
カンボジアに行ってきました1
ちなみにカンボジアの平均月収は8千円~1万円程度。
うどんは600円~800円、ラーメン800円前後、焼肉屋の定食は1000円~
と考えると、現地人の客は皆無でした。

1食に500円以上使えるのは一部の富裕層と現地に住む日本人、それと欧米人が多かった。

ちなみに車は関税は100%掛かるので、バイクが多いのはもちろんですが車もおもったより多い。特に4駆率7割!!
市内の道路はきれいに舗装されてますが、ちょっと離れた田舎に行くと未舗装だからね。


そんな感じで続きはまたw




同じカテゴリー(お仕事中)の記事

 
モニター登録で全員に50ptプレゼント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
sonan
sonan
普通のおっさん
沖縄動画編集屋経営
インターネットビジネス全般
ネットリンク株式会社取締役。
個人事務所 オフィスリアルアンドウェブ代表
他にリアルとウェブ関連、計2社4事業の経営に関わってます


普段はオフィスで黙々と動画の編集の仕事してます
たまに撮影へも。
ブログオタクからてぃーだブログで沖縄ブログ村の初代村長としててぃーだブログの基本を1年半教えていましたが、更なる沖縄のブログ発展を目指して、ブログポータルサイトの枠にとらわれずに県内のブログ普及活動をしながら、新しくブログポータルサイトのブログリンクを立ち上げ、また沖縄ブログのオフィシャルブロガーとして日々ブログ漬けな生活を送っています♪

それとリーフドラゴンズっていう車いすサッカーチームの監督とかキレイ☆ママサークルのお茶くみとかやってます。
メールはココから
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。