2009年02月16日
サプライズなてだこウォーク
サプライズなてだこウォーク土曜日、てだこウォークに参加してきましたので写真を並べてみます。

昨年は息子と20km歩いて、両足の親指が割れたので今年は遠慮して家族みんなで10km挑戦しました。
余裕だろうと思いましたが、雨も降り、子供達の雨カッパやバッグも持ち、運動不足もかさなり散々でした
しかもこのコース、上り下りが多いコースなんです


浦添運動公園から浦添城址にあがり頂上から宜野湾付近を撮影。

浦添運動公園の展望台から公園の中を通って、たぶんドラえもんに登場するキャラクターであろう妙な絵を横目にくだりました。中国の偽者みたいですね(爆


それから浦添大公園の山の中を通り、当山の石畳向けテクテク。

※当山の石畳です。

中学のときはココまで良く遊びに来てましたけどね。
それから浦添墓地公園前を通り、浦西地区へ入り、沖縄自動車道西原インター近くへ抜けてきました。
そして浦添西原自治会でキビをいただきながら休憩しました。


それから、浦添広栄交差点(バークレー近く)を通り、嘉数高台へ。


ここまでくれば後は下るだけです。ちょいと休憩ですが、子供達は『お腹すいた~』って騒いでいたので、コンビニでおにぎり買うからそれまで我慢してよ~ってことですがこんな路地辺りにコンビにないよな~みたいな。

腹へって、ダウン寸前だったので、そば屋さんやカフェが恨めしく目に入ってきてました(泣)


すばってばっていうソバ屋・・・どっかで聞いた事あったけど、ここだったんですね。食べたいのを横目に牧港地区へ。
でね、ここでスゴイビックリしたことが・・・
昨年は息子と20km歩いて、両足の親指が割れたので今年は遠慮して家族みんなで10km挑戦しました。
余裕だろうと思いましたが、雨も降り、子供達の雨カッパやバッグも持ち、運動不足もかさなり散々でした
しかもこのコース、上り下りが多いコースなんです
浦添運動公園から浦添城址にあがり頂上から宜野湾付近を撮影。
浦添運動公園の展望台から公園の中を通って、たぶんドラえもんに登場するキャラクターであろう妙な絵を横目にくだりました。中国の偽者みたいですね(爆
それから浦添大公園の山の中を通り、当山の石畳向けテクテク。
※当山の石畳です。
中学のときはココまで良く遊びに来てましたけどね。
それから浦添墓地公園前を通り、浦西地区へ入り、沖縄自動車道西原インター近くへ抜けてきました。
そして浦添西原自治会でキビをいただきながら休憩しました。
それから、浦添広栄交差点(バークレー近く)を通り、嘉数高台へ。
ここまでくれば後は下るだけです。ちょいと休憩ですが、子供達は『お腹すいた~』って騒いでいたので、コンビニでおにぎり買うからそれまで我慢してよ~ってことですがこんな路地辺りにコンビにないよな~みたいな。
腹へって、ダウン寸前だったので、そば屋さんやカフェが恨めしく目に入ってきてました(泣)
すばってばっていうソバ屋・・・どっかで聞いた事あったけど、ここだったんですね。食べたいのを横目に牧港地区へ。
でね、ここでスゴイビックリしたことが・・・
路地に入り、嫁さんが『sonanって書いてある』って・・・
へ???なになに???

何だこれ!!『sonan』って・・・おおおおおおおれ??
まさかなぁ~(汗)まさかだよなぁ~(汗)うんうん、、、まさかちがうよな~
自分に言い聞かせ、ちょうど目の前にこの辺りの自治会さんが設けていた給水所があったのでちょっと休憩。
でも、、、気になる、、、気になる、、、
バナナが気になる・・・
ちがう!
sonanの文字が気になる・・・
なので一応携帯からブログのコメントをチェック。
ありましたありました(笑)
いっちゃんさんからの差し入れのようです(爆)
コメントに書きこまれてました(大笑)
==============================
バナナの差し入れ持って立っておきますね。あ。でもやっぱり雨降ってるから・・・駐車場の前に置いておきます。
「sonanさんへ」って書いておくから取って食べてくださいね(^_-)-☆
皮はお持ち帰りお願いします(^O^)/
2009/02/14 10:36:29 [ いっちゃん♪ ]
==============================
そこ、いっちゃんさん家の前のブロックらしいです。
すっげーサプライズ♪♪


快くいただきます!!!
子供達は中身を見て大喜びのバナナ♡
ほんとにダウン寸前の子供達が超喜んでみんなで即効で食べました♡
うめぇぇぇ~~生き返る~~
ほんとに嬉しいサプライズです!!
いっちゃんさん、ほんとにありがとうございました♪
その後は足取り軽くルートも覚えてないくらいルンルンでゴールへ一直線です(笑)


いつのまにか浦添運動公園に戻ってきててゴール!!!(汗)
バナナがsonan家を救った感じ♪


一応、完歩証もいただきましたよ。その後、婦人会の愛情こもった雑炊も♪
てだこウォークっていいですね、コース的には日曜日が良かったけど超嬉しいサプライズがあったので最高なてだこウォークのコースでした♪
翌日??
もちろん筋肉痛&関節痛(汗)で休息日。せっかくの日曜だったけどたまにはゴロゴロもいいもんだぁ~ね~。
子供達に「また来年も10km歩こうね~」っていったら「5kmでいい」って言われたし、、、、
へ???なになに???
何だこれ!!『sonan』って・・・おおおおおおおれ??
まさかなぁ~(汗)まさかだよなぁ~(汗)うんうん、、、まさかちがうよな~
自分に言い聞かせ、ちょうど目の前にこの辺りの自治会さんが設けていた給水所があったのでちょっと休憩。
でも、、、気になる、、、気になる、、、
バナナが気になる・・・
ちがう!
sonanの文字が気になる・・・
なので一応携帯からブログのコメントをチェック。
ありましたありました(笑)
いっちゃんさんからの差し入れのようです(爆)
コメントに書きこまれてました(大笑)
==============================
バナナの差し入れ持って立っておきますね。あ。でもやっぱり雨降ってるから・・・駐車場の前に置いておきます。
「sonanさんへ」って書いておくから取って食べてくださいね(^_-)-☆
皮はお持ち帰りお願いします(^O^)/
2009/02/14 10:36:29 [ いっちゃん♪ ]
==============================
そこ、いっちゃんさん家の前のブロックらしいです。
すっげーサプライズ♪♪
快くいただきます!!!
子供達は中身を見て大喜びのバナナ♡
ほんとにダウン寸前の子供達が超喜んでみんなで即効で食べました♡
うめぇぇぇ~~生き返る~~
ほんとに嬉しいサプライズです!!
いっちゃんさん、ほんとにありがとうございました♪
その後は足取り軽くルートも覚えてないくらいルンルンでゴールへ一直線です(笑)
いつのまにか浦添運動公園に戻ってきててゴール!!!(汗)
バナナがsonan家を救った感じ♪
一応、完歩証もいただきましたよ。その後、婦人会の愛情こもった雑炊も♪
てだこウォークっていいですね、コース的には日曜日が良かったけど超嬉しいサプライズがあったので最高なてだこウォークのコースでした♪
翌日??
もちろん筋肉痛&関節痛(汗)で休息日。せっかくの日曜だったけどたまにはゴロゴロもいいもんだぁ~ね~。
子供達に「また来年も10km歩こうね~」っていったら「5kmでいい」って言われたし、、、、
Posted by sonan at 21:31│コメント件数⇒(4)
│happy!
この記事へのコメント宜しく!
|
てだこウォークお疲れ様でした〜![]() 私は5Kmのお昼前出発で、1時過ぎに完歩しました ![]() sonanさん10km歩いたなんて・・・若いッス! 来年は20kmへ挑戦して下さい〜 ![]() 道端でコーラの差し入れ持って待ってますから〜(^-^)/ |
Posted by elly♪ at 2009年02月16日 21:54
|
驚いた? サプライズ成功で私も嬉しいです(^_-)-☆ この見返りはぁ~~~・・・・ 考えておきます(^_^)v sonan家の危機を救った?(笑)救世主として・・・。 あのカフェのランチも美味しいですよ(^_-)-☆ 今度奥さんとデートに行ってみてください。 オススメで~す(^O^)/ ただし、日曜は休みです。 |
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月16日 23:33

Posted by よっちゃん@てだこウォーク at 2009年02月17日 17:22
Posted by sonan at 2009年02月18日 12:05