ビジネス デトックス NOW:日銀から封筒が・・・

2006年07月08日

日銀から封筒が・・・

日銀から封筒が・・・
( ̄▽ ̄)ノ"ちっす!

風がひどくなってきました、砂ホコリがひどいので雨が降ってほしいです。

仕事から帰ると砂ホコリのポストに私宛の1通の封筒が・・・
なんと日銀那覇支店からですΣ(゜▼゜;lll)

最初何だ!と思ったが、先日ある申し込みをしたのを思い出した。
日銀那覇支店→ http://www3.boj.or.jp/naha/

ここの左カテゴリの4番目の二千円札コーナーという意味不明のトコ御覧ください。

なんとも個人レベルのHP・・・( ̄▽ ̄)スミマセン

実は私、晴れて二千円札大使になりました!!

まあ、自慢できるような事ではないのですが、二千円札を普及させようキャンペーン?の大使に申し込みまして、その二千円札大使の認定書が送られてきたってわけです。
日銀から封筒が・・・

スゴイっしょ?
認定書っていってもまあ、簡単なぺラペラな・・・( ̄▽ ̄)スミマセン
見事な立派な認定書です!さすが日銀!湖城委員長様!認定ありがとうございます!これからは堂々と二千円札を使えます!

持っていると、邪魔者扱いやババ抜きみたいに、回ってきたらサッサと使っちゃえ!みたいな可愛そうな二千円札。

店のレジでも溜まる一方で「お釣りでお客さんに渡しなさい」ってスタッフに言うが渡しにくいみたいで、しかも自販機やATM等使えないとこも多いらしいので、ハッキリ言って嫌われ者。

でもでも、沖縄のシンボル?が描かれ、沖縄サミット開催を記に作られたので沖縄人としては、本当は誇りに思わなければいけません。

なので私は二千円普及に協力し、沖縄から平和への思いを込めてさらに二千円札を全国に広めたく二千円札大使に申し込みしたわけです。

決して、オモシロ半分ではないですので!本当です!信じてください!(T∇T)
でもね、嫁に「あんた、こんなの好きだね」っていわれました( ̄▽ ̄)ノ

今日から私は二千円札大使です!´▽`)ノイエイ!(・∀・)カコイイ♪


同じカテゴリー(モブログ)の記事
りきちゃんパーラー
りきちゃんパーラー(2012-01-08 15:33)

振替休日
振替休日(2011-06-06 09:44)

真栄平商店開始
真栄平商店開始(2011-05-25 21:01)


 
モニター登録で全員に50ptプレゼント
Posted by sonan at 23:18│コメント件数⇒(0)モブログ
この記事へのトラックバック
■ ~二千円札大使になろう!~
http://jyona.ti-da.net/e902739.html 今日、7月19日は二千円札が誕生して満6周年を迎えました。6年も経つのに未だにつり銭で見かけない2000円札ですが、使わないから流通しないのですから、皆さんもなるべく使うようにしま...

~二千円札大使になろう!~【じょなさんでGO!】at 2006年07月19日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
sonan
sonan
普通のおっさん
沖縄動画編集屋経営
インターネットビジネス全般
ネットリンク株式会社取締役。
個人事務所 オフィスリアルアンドウェブ代表
他にリアルとウェブ関連、計2社4事業の経営に関わってます


普段はオフィスで黙々と動画の編集の仕事してます
たまに撮影へも。
ブログオタクからてぃーだブログで沖縄ブログ村の初代村長としててぃーだブログの基本を1年半教えていましたが、更なる沖縄のブログ発展を目指して、ブログポータルサイトの枠にとらわれずに県内のブログ普及活動をしながら、新しくブログポータルサイトのブログリンクを立ち上げ、また沖縄ブログのオフィシャルブロガーとして日々ブログ漬けな生活を送っています♪

それとリーフドラゴンズっていう車いすサッカーチームの監督とかキレイ☆ママサークルのお茶くみとかやってます。
メールはココから
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。