2006年09月01日
偶然は必然・シンクロニシティー
偶然は必然・シンクロニシティー今日はお昼からAIGスター生命沖縄中央エージェンシーオフィス主催で佐藤昌弘氏の講演会に行ってきました
佐藤氏の本は過去3冊読んでいて、今回もとっても興味のある題材。
会場のコンベンションセンター会議棟には30分前には入りましたが、すでに半分以上が埋まってました
見た目は怪しい佐藤さんですが、かなりの実績の持ち主です
マーケティングトルネード
マーケティングの理論から精神論。
スピリチャルの話まで、講演会後半はかなり共感できるとこばかりで、後ろの席でしたがウンウンうなずきまくり。
講演会終了後は一緒に写真まで撮っていただきました。

なんかIT会社の社長さんって感じです
佐藤氏の本は過去3冊読んでいて、今回もとっても興味のある題材。
会場のコンベンションセンター会議棟には30分前には入りましたが、すでに半分以上が埋まってました
見た目は怪しい佐藤さんですが、かなりの実績の持ち主です
マーケティングトルネード
マーケティングの理論から精神論。
スピリチャルの話まで、講演会後半はかなり共感できるとこばかりで、後ろの席でしたがウンウンうなずきまくり。
講演会終了後は一緒に写真まで撮っていただきました。

なんかIT会社の社長さんって感じです
1分くらいしかお話ができませんでしたが、講演会でお話のあった
シンクロニシティーが現在進行形で進んでいることを話すと
「後ろでうなずきまくっていた方ですか?」
と一緒になって喜んでいただき、たくさんの重要な言葉を戴きました。
本当に感謝です。
会場から出ると、ブログでおなじみの顔ぶれが・・・
先日、お店(パスタ屋)に家族で来て頂いたおきしん保証の宜保社長もいらしたので御挨拶。
そして、なかなか会えなかった琉球麺屋シーサーそばの野崎さんとも初対面。

やっと会えたのでちょっと感激。
腰が低すぎですよ~野崎さん(´∀`)
またお店に行かせていただきますね。
沖縄そばミュージアム成功祈ります。
そして、今回チケットの手配をしていただいたAIGスター生命に勤める幼なじみのターボーです

ちなみに、幼稚園から小学校・中学・高校・大学とズーッと同じ。
実家も隣同士です(´▽`lll)
彼は昔から頭が良くて、スポーツできて、モテはしなかったけど(爆)
みんなから頼られる信頼厚いヤツ。
高校の時には、いろいろあり留年の危機が彼のスパルタ教育のお陰でV字復活!
無事卒業できたようなもんです。
独立するときも、スゴイ励ましの言葉を頂きました。
シンクロニシティーで言わせると、半年に1回くらいしか会わないんですが、連絡取り合って会うとかでは無いんです。
何かの切れ目っていうか、大切な時期には偶然会うきっかけができるヤツなんです
今回も偶然に佐藤さんの講演があることを知り、絶対に行こういと決め、偶然にもAIGスター生命関係だけの販売だったのでターボーに連絡したって感じです
会うたびに近況報告しながら励ましの言葉をいただきます。
こんなスゴイ著名人の講演会って久しぶりで、しかも今の自分の置かれている状況のことも共感できたので、最高な講演会でした。
AIGスター生命と幼なじみのターボーに感謝です。

シンクロニシティー
シンクロニシティーが現在進行形で進んでいることを話すと
「後ろでうなずきまくっていた方ですか?」
と一緒になって喜んでいただき、たくさんの重要な言葉を戴きました。
本当に感謝です。
会場から出ると、ブログでおなじみの顔ぶれが・・・
先日、お店(パスタ屋)に家族で来て頂いたおきしん保証の宜保社長もいらしたので御挨拶。
そして、なかなか会えなかった琉球麺屋シーサーそばの野崎さんとも初対面。

やっと会えたのでちょっと感激。
腰が低すぎですよ~野崎さん(´∀`)
またお店に行かせていただきますね。
沖縄そばミュージアム成功祈ります。
そして、今回チケットの手配をしていただいたAIGスター生命に勤める幼なじみのターボーです

ちなみに、幼稚園から小学校・中学・高校・大学とズーッと同じ。
実家も隣同士です(´▽`lll)
彼は昔から頭が良くて、スポーツできて、モテはしなかったけど(爆)
みんなから頼られる信頼厚いヤツ。
高校の時には、いろいろあり留年の危機が彼のスパルタ教育のお陰でV字復活!
無事卒業できたようなもんです。
独立するときも、スゴイ励ましの言葉を頂きました。
シンクロニシティーで言わせると、半年に1回くらいしか会わないんですが、連絡取り合って会うとかでは無いんです。
何かの切れ目っていうか、大切な時期には偶然会うきっかけができるヤツなんです
今回も偶然に佐藤さんの講演があることを知り、絶対に行こういと決め、偶然にもAIGスター生命関係だけの販売だったのでターボーに連絡したって感じです
会うたびに近況報告しながら励ましの言葉をいただきます。
こんなスゴイ著名人の講演会って久しぶりで、しかも今の自分の置かれている状況のことも共感できたので、最高な講演会でした。
AIGスター生命と幼なじみのターボーに感謝です。

シンクロニシティー
Posted by sonan at 23:43│コメント件数⇒(4)
│感謝
この記事へのトラックバック
佐藤昌弘さんの講演会に行ってきました。【琉球麺屋シーサー・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える】at 2006年09月02日 08:44
|
昨夜は、ちょうど一週間前に大喧嘩をした、高校以来の大親友『チッチ』と、「囲炉裏 温石」へ食事に行きました!あれだけヤリアッタにも関わらず、終始和やかなムードで食事と会話を... |
親しい友と、美味しい食事と・・・♪【ポジティブLife!】at 2006年09月02日 16:53
新たなる世界観♪【ポジティブLife!】at 2006年09月02日 16:56
この記事へのコメント宜しく!
Posted by マミ at 2006年09月02日 16:55
Posted by sonan at 2006年09月03日 11:42
|
初めてコメントしますね。 今回は、セミナーに参加いただいて有難うございます。 少しでも、佐藤さんの理論を沖縄の人達に伝えたくて企画しました。 喜んで頂いて嬉しく思います。 照屋さんと親しいんですね(笑) これからも、照屋さん共々応援宜しくお願いします。 |
Posted by 荷川取 at 2006年09月03日 22:35
|
荷川取様、コメントありがとうございます 荷川取さんからコメント来たので感激してます(´∀`) そうそう、セミナー成功おめでとうございます!&ありがとうございました! 少なくとも私にとっての人生とビジネスの方向性が間違って無いことを再確認した講演会でした。 これからも荷川取マインドで頑張ってください!感謝低頭m(_ _)m |
Posted by sonan at 2006年09月04日 00:11